岩手県内の地球温暖化対策地域協議会の活動について
トピックス県内事例
地球温暖化対策地域協議会は、民生部門(家庭、業務)における温室効果ガスの排出量を削減するため、日常生活の中から対策を実践することを目的としています。岩手県内には、15団体の「地球温暖化対策地域協議会」が設立されています。令和3年度の県内の取組事例を紹介します。
釜石市地球温暖化対策地域協議会
環境月間行事『釜石自然・生活環境展』
令和3年6月5日(土)10:~16:00
会場:釜石市民ホール TETTO ホール前広場
岩手県地球温暖化防止活動推進員、小堀啓氏による講演、温暖化に関するパネル展示、発電体験コーナーなどが開催されました。
久慈市地球温暖化対策地域協議会
久慈市地球温暖化対策フォーラム
令和3年10月23日(土)14:00~16:00
会場:久慈市市民文化会館 アーバンホール(小ホール)
環境省の黒部一隆氏による「地域から始まる脱炭素に向けた取り組み」オンライン講演などが開催されました。
ひらいずみ地球温暖化対策地域協議会「ひらいずみエコネット」
町民芸術文化祭
令和3年11月7日(日)9:00~14:00
会場:平泉小学校体育館
パネル展示や発電体験、地球温暖化に対する意識調査など、200名以上の方が参加されました。
岩手ジョイ・コス工務店倶楽部
構造見学会・完成見学会
令和3年12月11日(土)
岩手県地球温暖化対策地域協議会の登録団体である岩手ジョイ・コス工務店倶楽部の今年度の構造住宅見学会・完成見学会が開催されました。
各地域協議会では、自然保護活動や自治体と連携してのイベント開催、地域住民向けの講演会・勉強会の開催、広報誌の発行等、地域への温暖化対策の普及啓発に取り組んでいます。県民の皆様も、お住まいの地域の地球温暖化対策地域協議会の活動にぜひ御協力をお願いします。
詳しい情報はこちらから
※地球温暖化対策地域協議会(イワテエコホームページ)
⇒http://www.iwate-eco.jp/know/kyougikai.html